メンズの「波巻きパーマ」とは?ツイストやスパイラルパーマとの違いも解説!


出典:Barbershop Apache instagram

「波巻きパーマに興味があるけど、どんな髪型になるのか分からない」「パーマをかけてみたいけど、毎日のセットが面倒じゃないか心配」

こうした疑問や悩みを抱える男性は多いとよく耳にする。

本記事では、メンズの波巻きパーマの基本的な特徴やメリット、簡単なセット方法、パーマを長持ちさせるためのケア方法、さらに様々なスタイルバリエーションまで詳しく解説。

短時間であなたの魅力を引き立てる波巻きパーマを手に入れ自信を持った毎日を送ろう。

波巻きパーマとは

出典:Barbershop Apache instagram

メンズの波巻きパーマは、髪に緩やかな波状のカールを作り出すスタイリング技法だ。自然な動きと適度なボリューム感を同時に演出できるのが特徴といえる。

ツイストパーマやスパイラルパーマと比較すると、より日常的に取り入れやすい緩やかなカール感が魅力。髪の長さを問わず対応可能で、ショートからミディアムヘアまで幅広く対応可能だ。朝のセットも簡単なので、スタイリングに時間をかけたくない男性に特に人気。

波巻きパーマのメリット

波巻きパーマは髪に自然な動きとボリュームを与え、男性の魅力を引き立てるヘアスタイルだ。

ここでは、波巻きパーマのメリットを解説するので参考にしてみてくれ。

1. 自然な立体感と柔らかい動き

波巻きパーマは髪全体に自然な立体感を与え、柔らかい動きを作り出す。自然な立体感を与えることで、髪が風になびくような軽やかな印象を演出する。

また、ボリュームが出にくい直毛や細い髪質の方にもおすすめで、健康的で華やかなスタイルを楽しむことが可能だ。

2. セルフセットが簡単

波巻きパーマのメリットは朝のスタイリング時間を大幅に短縮できる点だ。ストレートヘアと異なり、髪を乾かす際に少量のムースを揉み込むだけで理想的な動きが完成する。

また、寝癖が目立ちにくく、雨や湿気の多い日でも安定したスタイルを維持できるため、日々の生活においても実用的である。

3. 髪質を問わず似合いやすい

多様な髪質に対応可能で切るのも波巻きパーマのメリットだ。細く柔らかい髪にはボリューム感を、硬くて太い髪には柔らかさと動きを与える効果がある。

また、顔型との相性も良く、丸顔には縦のラインを強調し、面長には横の広がりをもたせるなど、個人に合わせた調整もできる。

若い世代からビジネスマンまで幅広い層に支持されており、保守的な環境でも違和感なく馴染む点も魅力だ。

4. 髪への負担が少ない

波巻きパーマは他のパーマスタイルと比べて髪へのダメージが比較的少ない。緩やかなカールを形成するため、薬剤の強さを抑えることができ、髪の内部構造へのダメージを最小限に抑えられる。毛先が極端にチリチリになりにくく、自然な仕上がりを長く保てるのも特徴だ。

5. 長期間ウェーブ感を楽しめる

持続性の高さは現代の忙しい男性にとって魅力だ。適切な施術と日々のケアにより、数ヶ月はウェーブ感を維持でき、サロン通いの頻度を減らすことができる。

パーマが徐々に落ちていく過程でも自然な毛流れとして残るため、急激なスタイルの変化に悩まされることが少ない。

定期的なトリミングと組み合わせると、伸びてきても違和感のないスタイルを維持することも可能だ。

波巻きパーマのセット方法

出典:Barbershop Apache instagram

波巻きパーマは適切なセット方法で魅力を最大限に引き出せる。基本的なセットは時間をかけずでき、初心者でも簡単に美容院仕上げのスタイルを再現できるのが特徴だ。

ここでは、波巻きパーマのセット方法を手順ごとに解説する。

1. 髪を濡らす

波巻きパーマのセットでは、まず髪全体を軽く濡らすことから始める。濡らすことで、寝癖がリセットされ、カールが復活する。完全に濡らす必要はなく、霧吹きやシャワーで湿らせる程度で十分だ。

乾いた状態から始めると、カールが均一に形成されにくく、セットに時間がかかる点に注意しよう。

2. スタイリング剤を塗布

濡らした後は、髪に適量のスタイリング剤を塗布する。波巻きパーマには軽めのムースやカールクリームが適しており、1〜2プッシュ分を取り出し、手のひらで広げてから髪全体に馴染ませる。

根元から毛先に向かって均一に塗布することで、全体的に自然な動きが生まれる。

3. ドライヤーで乾かす

スタイリング剤を塗布した後は、弱〜中風のドライヤーで髪を乾かす。高温の風は避け、約15センチ程度離した位置から根元を中心に乾かしていく。

カールを活かすために、指を使って髪を持ち上げながら乾かすとボリュームを作り出すことができる。

完全に乾かすと、一日中スタイルが持続するので、時間に余裕を持って行うことがおすすめだ。

4. 仕上げ

髪が完全に乾いたら、仕上げのスタイリング剤を少量使用して質感を調整する。マットな質感を求める場合はポマード、ツヤ感を出したい場合はグリースやオイルがおすすめだ。

手のひらで温めてから、髪の表面を中心に軽く馴染ませる。馴染ませる際に、髪を握りすぎると自然な動きが失われるため、指先を使って優しく形を整えよう。

ツヤ感が欲しいときはこちらの整髪料がおすすめだ。

ヒップホップ界隈を中心に多くの人に愛されるファッションブランド「ワコマリア」とのコラボをしたBROSHポマード。

高級感のあるパッケージと、シトラスの香りは大人の男によく似合う。
バーバースタイルでセットし、ワコマリアの服を着ればプライベートやイベントを更に楽しむことができる。

Brosh (ブロッシュポマード) Wacko Maria Pomade

波巻きパーマを長持ちさせる方法

波巻きパーマを長く保つには日々の適切なケアが不可欠だ。正しいホームケアとスタイリング習慣により、美しいウェーブを長く保てる。

以下に長持ちさせるための具体的な方法をまとめたので参考にしてみてくれ。

ケア方法
洗髪方法・ぬるま湯を使用
・優しく指の腹でマッサージ
・パーマヘア専用製品を使用
乾かし方・自然乾燥を基本とする
・ドライヤーは低温設定で使用
・タオルドライは押さえる程度に
スタイリング剤・軽めのムースやオイル、ポマードを使用
・残留物はしっかり洗い流す
就寝時・完全に乾かしてから就寝
・長髪は緩くまとめる

日々のケアが、長期的な維持につながることを覚えておこう。

波巻きパーマのカタログ

波巻きパーマは、さまざまな髪型やスタイルと組み合わせることで、多彩な表情を楽しむことが可能だ。

ここでは、代表的なスタイルを紹介する。

波巻きパーマ×オールバック

出典:Barbershop Apache instagram

オールバックに波巻きパーマを組み合わせると、クラシックでありながらも動きのある洗練された印象を与えることができる。

髪を後ろに流すことでビジネスシーンに対応できる清潔感を保ちつつ、波状のカールが柔らかい雰囲気をプラス。

特に額の広い方や骨格がしっかりした顔立ちの方に似合うスタイルで、スタイリングはグリースやジェルを使うと短時間で完成する。

波巻きパーマ×ミディアムヘア

出典:Barbershop Apache instagram

ミディアムヘアに波巻きパーマを取り入れると、柔らかい動きが生まれ、リラックスした印象を与えることができる。耳にかかる程度の長さで波巻きの特徴を活かし、顔周りに動きのあるレイヤーを入れることで小顔効果も期待できる。

スタイリングも簡単で、乾かすだけで自然なウェーブが完成するため、忙しい日常にも対応しやすい。

ストリートな雰囲気からモードな印象まで幅広く対応できる汎用性の高いスタイルだ。

波巻きパーマ×センターパート

出典:Barbershop Apache instagram

センターパートで分けた髪型に波巻きパーマを加えることで、モダンでスタイリッシュな印象を演出できる。顔の縦のラインを強調するため、面長や卵型の方に似合うスタイルだ。

波巻きにより適度なボリューム感が加わるので、硬すぎない柔らかな雰囲気を醸し出せる。

今まではクリエイティブな職種の方に人気があったスタイルではあるが、最近ではK-POPアイドルの影響で若者人気も高い。

波巻きパーマ×マッシュ

出典:Barbershop Apache instagram

マッシュスタイルに波巻きパーマを組み合わせると、クセ毛風の自然な動きが生まれ、こなれた印象を与えることができる。整いすぎないナチュラルな仕上がりが特徴で、10代から30代まで幅広い年齢層に人気だ。

特に丸顔や面長の方は、波巻きで輪郭をカバーできるメリットもある。軽いポマードで束感を出せば、カジュアルでありながらもおしゃれな雰囲気を手軽に演出できるため、日常使いにおすすめのスタイルといえる。

波巻きパーマ×刈り上げ

出典:Barbershop Apache instagram

サイドやバックを刈り上げて、トップに波巻きパーマをかけたスタイルは、メリハリのある印象的な仕上がりとなる。ビジネスシーンでも浮かない程度の刈り上げにすれば、オン・オフ両方で活用できる実用的なスタイルだ。

トップの波巻きが立体感と動きを生み出し、面長の方は横幅を出せるため顔のバランスを整えられる。

スタイリング剤でトップの動きを強調すれば、都会的でモダンな印象を演出できるため、個性を出したい方にもおすすめだ。

まとめ

波巻きパーマは、自然なウェーブ感と柔らかい動きで男性の魅力を引き立てるヘアスタイルだ。髪に緩やかな波状のカールを形成することで、立体感とボリュームを演出し、ナチュラルな印象を与える。

朝のセットが簡単になる手軽さや、髪質を問わず似合いやすい点が大きなメリットであり、髪へのダメージも比較的少ない。

オールバック、ミディアムヘア、センターパート、マッシュ、刈り上げなど、様々なスタイルとも相性良く、ビジネスからカジュアルまで幅広く対応できる汎用性も魅力だ。

波巻きパーマに興味を持たれた方は、ぜひ経験豊富なスタイリストにご相談してくれ。

【ご予約・お問い合わせ】
TEL予約:3店舗総合受付
0166-52-2397

Barbershop Apache春光本店
ホットペッパーからの予約

Barbershop Apache大町店
ホットペッパーから予約

BarberShop Apache東光店
ホットペッパーから予約


最新の投稿
  • Barber Apache オンラインショップ
  • Barber Apache インスタグラム
  • Barber Apache Youtubeチャンネル