数多くあるバーバースタイル、どれを選べば良いか迷うと思う。
今回紹介するのは「ロイドスタイル」
ロイドは、バーバースタイルの中でも日常使いしやすいスタイルで、日本では「スポーツ刈り」としても親しまれている。
この記事では、日本におけるバーバーカルチャーの第一人者である「アパッシュ」が、ロイドの特徴、魅力、必要な髪の長さとセット方法まで詳しく解説していく。
記事の後半には中々雑誌で掲載されないロイドの写真集も用意しているので、どんな髪型か目で見たい人は後半をチェックしてくれ!
ロイドの特徴:動きのあるセクシーな髪型
ロイドは前髪に重さを残していることが最大の特徴。
サイドバックはミドルフェードにすることが多いが、実はかなり定義の難しいスタイルだ。言い換えれば、アレンジを効かせやすいスタイルとも言える。
ある程度前髪の長さが必要で、セットが上手くいくと、セクシーな仕上がりになる。パーマとの相性も良く、ウェーブを作れば動きのあるスタイルを表現できるのもロイドの魅力だ。
ロイドがオススメな人
- 普通のパーマに飽きてきた人
- トップを遊ばせつつもサイドバックはスッキリさせたい人
- きれいめカジュアルが好きな人
ロイドのセット方法
- ベーススプレーを使用し、ドライヤーをかけながら毛の流れに沿ってセットする
- 前髪を少し膨らませるようにドライヤーをかけ、前に垂れるようにセットする
- クリーム系の整髪料で後頭部部分を遊ばせる
セットに必要なアイテム
ロイドの写真集
ロイドスタイルだけを集めた雑誌や写真集はそうそう無い。せっかくの機会だから、ここでロイドの一例を見て自分に似合いそうなスタイルを探して欲しい!






まとめ
今回はロイドについて紹介した。ポイントは以下の通り。
- ロイドはアレンジの効くセクシーな髪型
- 動きのあるスタイルを演出することができる
- ロイドのセットにはベーススプレー、ドライヤー、柔らかめの整髪料を使用する
今回紹介した「ロイド」は、バーバースタイルのほんの1つにしか過ぎない。他にも多くのヘアースタイルを紹介しているので、カッコ良さを追求したい人はぜひ以下の記事をチェックしてみてくれ!
また、「APACHE(アパッシュ)」ではカットやスタイリングはもちろんのこと、あなたの髪質やセットの方法を詳しくアドバイスさせてもらう。あなたにあったロイドのスタイルを見つける手助けができたらうれしい。旭川に来る際には、ぜひ訪れてみて欲しい。
- TEL0166-52-2397
- (ご予約のご連絡先は本店・大町店・東光店の共通となっております。)
- 受付時間 平日 10:00〜20:00 / 日・祝 9:00〜17:00
- 定休日 月曜日・第三日曜日
※新規のお客様はお電話でのご予約のみとなっております。
アパッシュスタッフのInstagramもスタイリングの参考にしてみて欲しい。フォロー大歓迎!
定休日 月曜日・第三日曜日
◇Apache Omachi Shop Manager 西 恭兵
◇Apache Toko Shop Manager 鈴木 琢将